楽天アフィリエイトタグ簡単作成、楽天売れ筋ランキングチェック、楽天サービスを使い尽くすサイト - Rakubee(楽ビー)

検索ワード:
読書が苦手だった司書が教える 世界一かんたんな図書館の使い方 [ つのだ由美こ ]
キャッチコピー: 【楽天ブックスならいつでも送料無料】
価格: 1,760円
消費税: 税込
送料: 送料込
クレジットカード: 利用可能
海外対応: 海外発送不可
あす楽対応: 翌日発送不可
アフィリエイト利用利率: 3%
タイムセール:
レビュー: 0/5 (0件)
ジャンル: 本・雑誌・コミック >> 人文・地歴・社会 >> 人文・思想 >> 出版・ジャーナリズム >> 図書館・書誌学
[商品説明]
つのだ由美こ 秀和システムドクショガニガテダッタシショガオシエル セカイイチカンタンナトショカンノツカイカタ ツノダユミコ 発行年月:2024年01月30日 予約締切日:2023年08月29日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784798070957 つのだ由美こ(ツノダユミコ) 大学図書館司書、研究者(キャリアデザイン)、美術品商。特定の組織に属さないフリーランスの司書として、これまで京都と大阪の4つの大学を請け負う。関わった分野は生物工学、心理学、スポーツ医学、美術工芸、経営、法学、歴史学、外国語など20学部にもおよぶ。800人以上の教員やたくさんの個性豊かな学生の研究サポートをしてきた。とくに1回生・2回生におこなっている図書館の使い方講座では、大学関係者からとてもわかりやすいと高評価を得ている。司書のキャリアデザインについて研究しており、近畿地区図書館学科協議会などの学会で講師を務め、大手出版社Webメディアや学術雑誌で記事を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 スパイは図書館にいる〜自分に必要な情報はどこにある?(公開情報に価値はない?スパイの情報源は公開情報が9割/重要なことは、他人が知らない情報を探すことではない ほか)/第2章 正しい情報をどう手元に引き寄せるか(本人の発言より、ネット情報のほうが正しい?/本なら「忖度」も回避が可能 ほか)/第3章 自分に合った本を手に入れよう(自分を「読書が苦手」と責めなくていい/本は「好き」「知りたい」で選んでいい ほか)/第4章 検索成功の秘訣は「キーワード」にある(目的を言語化するコツ/抽象的なキーワードを具体的にする ほか)/第5章 図書館を使いこなしてネット時代を生き抜く(通勤・通学のルート上で図書館を使う/図書館で集中力・創造性・記憶力を上げる ほか) 借りるだけじゃない!知りたい情報が確実に引き出せる、読みたかった本に秒で出会える、自由研究やレポート提出が楽になる、調べものが得意になる…。人生を変える技術を身につけよう。 本 小説・エッセイ エッセイ エッセイ 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム 図書館・書誌学

このページの先頭へ