楽天アフィリエイトタグ簡単作成、楽天売れ筋ランキングチェック、楽天サービスを使い尽くすサイト - Rakubee(楽ビー)

検索ワード:
声と文字の人類学 (NHKブックス No.1284 1284) [ 出口 顯 ]
キャッチコピー: 【楽天ブックスならいつでも送料無料】
価格: 1,760円
消費税: 税込
送料: 送料込
クレジットカード: 利用可能
海外対応: 海外発送不可
あす楽対応: 翌日発送可能
(対象地域)群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/宮城県/福島県/茨城県/栃木県
アフィリエイト利用利率: 3%
タイムセール:
レビュー: 0/5 (0件)
ジャンル: 本・雑誌・コミック >> 人文・地歴・社会 >> 人文・思想 >> 民俗学 >> 民族学
[商品説明]
NHKブックス No.1284 1284 出口 顯 NHK出版コエトモジノジンルイガク デグチ アキラ 発行年月:2024年03月25日 予約締切日:2024年01月26日 ページ数:272p サイズ:全集・双書 ISBN:9784140912843 出口顯(デグチアキラ) 島根大学名誉教授・放送大学島根学習センター所長。博士(文学)。1957年、島根県生まれ。筑波大学比較文化学類卒業、東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程中退。島根大学法文学部教授、副学長を務める。専門は文化人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 文字の効用をめぐる有力な議論(「文字は認識を変える」か?/「活字は視覚を特権化する」か?/なぜ文字が「届けられない」か?)/第2部 声に権力を行使する文字(音声中心主義を見抜く/文字が読む人の声を奪う)/第3部 書承と口承の境界面(文字が新たな声を生み出す/文字は皮膚に記憶されている/「砂の本」を追いかけて)/打ち言葉と手書きの擁護 人類の長い歴史の中で文字の存在はどんな意味を持ったのか。「そこから文明が生まれた」、「音声を残せるようになった」…このような従来の西洋中心主義的な“常識”を脱して本書は、古今東西の文字使用が意外な事例に満ちていることを示す。マクルーハンやオング、グディなど先学者の偏向を見抜き、音声のほうが文字より信頼される古代ギリシアや中世英国、文字を超人的な力の源泉として利用する南米や南洋の例、「語り物」の成り立ちをめぐる柳田國男の論まで参照して読み書き能力への素朴な信仰を動揺させる、刮目の文明論。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 人文・思想・社会 民俗 民族学

このページの先頭へ