楽天アフィリエイトタグ簡単作成、楽天売れ筋ランキングチェック、楽天サービスを使い尽くすサイト - Rakubee(楽ビー)

検索ワード:
開始月を選べる【A0】大型カレンダー 大判 シンプル 1年分 インテリア オフィス 工場 店舗 2024 - 2025 送料無料
店名: Fungoal
キャッチコピー: リピーター続出のカレンダー 1180mm x 840mm
価格: 14,800円
消費税: 税込
送料: 送料込
クレジットカード: 利用可能
海外対応: 海外発送不可
あす楽対応: 翌日発送不可
アフィリエイト利用利率: 3%
タイムセール:
レビュー: 4/5 (2件)
ジャンル: 本・雑誌・コミック >> カレンダー >> その他
[商品説明]
大型カレンダー《A0サイズ》の注文ページです A1サイズをお求めの方は、以下のリンクにお進みください。 大型カレンダー《A1サイズ》   商品仕様 材質 ポリプロピレン サイズ 1180mm x 840mm(A0) 1か月で1枚、計12枚(綴りではなく、バラで12枚です) 製造 シート素材:中国製 制作・印刷:日本製(自社制作) 納期 通常は、ご注文から5営業日で発送。 返品はできかねます重要スケジュールを見逃さない一目瞭然の大判・大型カレンダー 《A0サイズ》 業務用に使う大きなサイズのカレンダーをお探しの方へ。 オフィスや工場、倉庫、店舗用としておすすめ! 横幅が1mを超える迫力満点のA0サイズのカレンダーです。 建設業、製造業、情報通信業、卸売業・小売業、金融・保険業、不動産業、サービス業、宿泊業・飲食店、医療・福祉など、たくさんのお客様から大好評です。 (※当店の受注実績より) カレンダーのサイズ A0サイズ 1,180mm x 840mm 年末になると、書店や量販店などでカレンダーが販売されます。また、仕事場にも取引先から贈答用のカレンダーを頂く方も多いでしょう。 それらのカレンダーのサイズは、一般にはA2(594mm x 420mm)が最も多いようです。ちなみに当店調べですが、2018年の秋に楽天市場内で「大型カレンダー」をキーワード検索したところ、ほぼA2サイズである747mm×504mm, 594mm×420mm, 297mm×420mmなどしか、見つかりませんでした。 このA0カレンダーはその4倍の面積です。実物を目の当たりにすると、かなりの迫力を感じられると思います。 実際、当店の事務所の壁にも毎月貼り替えて使用しています。大きくて一人で貼るのは時間がかかるので、二人作業で貼っています。それでもすごく見やすくて、とても便利です。 ご希望であれば、ひと回り小さなA1サイズもお作りできます。 A1サイズをお求めの方は、以下のリンクにお進みください。 《大型カレンダーA1サイズ》   大きめの付箋を貼っても、まだ余裕 日付枠の大きさは幅15.5cm、高さ10cmです。 遠くからでも見えるように、大事な予定は極太のマジックペンで「どーん!」と、書き込んで、ご使用ください。 ペンでの書き込みはもちろん、中サイズの付箋を貼るという使い方も、日付移動が簡単で、便利です。3枚貼ってもまだ余裕はあります。   大きなカレンダーのメリットとは? カレンダーは、小さいものでは幅数センチの卓上サイズからあります。「場所を取らないほうが使いやすい。なぜ大きくする必要があるの?」と感じる方も多いことでしょう。 カレンダーが大きいと、どんなメリットがあるのでしょうか? ・遠くからでも確認しやすい 例えば倉庫や工場での利用を考えてみましょう。そういった場所には、通常カレンダーを置けるようなデスクはありません。また壁にカレンダーを貼る場合でも、小さなサイズのカレンダーだと、遠くから確認できませんので、何か所もの壁に同じものを貼ることになるでしょう。 本製品のカレンダーなら、例えば、天井付近の壁に1枚貼りつければ、かなり遠くからでも確認OKです。 ・予定の書き込みに重要度をつけられる カレンダーに書き込む際には、大事な予定は大きな文字で、それほどでもない予定は小さな文字で・・・というようにしてみましょう。 重要度に応じて、書き込む文字のサイズや色を工夫すると、仕事は大きくはかどります。 ・嫌でも目に入る 「納品の締切」など大事なイベントや、「あと〇日」といった達成したい目標など、意識して自分(または他人)の記憶に強く印象付けたい場合、毎日見るカレンダーほど頼りになるものはありません。 ・付箋やシールの貼りつけスペースをとれる アルバイトさんのお休み希望連絡だとか、臨時の棚卸予定だとか、直接カレンダーに書き込んでしまうと、変更があった時に消すのが大変。実際、当店のオフィスでは、そういったケースではカレンダーに付箋を貼っています。一旦貼っても、はがして貼りなおせるので、便利です。   豊富なオプション 開始月・開始曜日・六曜   週始まり(開始曜日) 輸入物のカレンダーはだいたいは日曜から始まっています。しかしなぜかフランスや、ここ日本のカレンダーでは、月曜始まりが多いようです。 お客さまの好みに合わせて、「日曜始まり」と「月曜始まり」のどちらかをお選びください。   六曜の「あり」「なし」 六曜とは、先勝・友引・先負・仏滅・赤口の6種の曜のことです。建築・建設業、不動産業など、縁起を担ぐ仕事場では必要なところも多いようです。 お客さまの好みに合わせて、「日曜始まり」と「月曜始まり」のどちらかをお選びください。   名入れプリント(+1,800円 注文後調整) 図の赤枠の部分に、会社名やロゴ、組織のスローガン、目標などを印刷して完全オリジナルな大型カレンダーを制作できます。自社での使用はもちろん、取引先企業や顧客向けのサービス品・広告物としても、ご活用いただけます。 また、贈答用として「贈り先の社名」が入ったカレンダーも制作できます。サイズ同様、相手さまに大きなインパクトを与えるのは間違いありません。 名入れの価格は1ヶ月分180円/枚、1年分1,800円/セット。図の名入れ用スペースをフルに使われた場合でも、下段の右端に小さく社名を入れられた場合でも、価格は変わりません。   開始月を選べます。年の途中でのご購入でも無駄になりません 1月/4月始まりはもちろん、例えば「来月以降の1年間」などといったオーダーができます。 ※指定月の分だけのご注文も可能です。ご希望の方は、お問い合わせください。 1年分・12枚のご注文をいただける方は、単月・1枚で買う場合よりもお得になります。   Fungoalの大型カレンダーは楽天市場で人気! おかげさまで、楽天市場の「本・雑誌・コミック>カレンダー>風景」カテゴリーでの、デイリー・ランキング1位!を獲得しています。ランクイン日時(対象期間:2019/07/11)    

このページの先頭へ